経理・会計のことなら「かなた税理士法人(旧税理士法人 合同会計)」へ。群馬県高崎市、埼玉県さいたま市(大宮)の税理士法人です。
ご相談・セミナー・お問い合わせ お電話からのお問い合わせ

税務監査・会計監査

かなた税理士法人では、定期的にお客様を訪問する「巡回監査」にて税務及び会計の正確性を検証・担保すると共に、チェック指導を中心にご支援いたします。年末調整業務や確定申告業務も行い、記帳代行業務も行なっております。決算までに利益や税額の事前予測を行い、万全の対策をいたします。

会計帳簿が会計的、税務的に問題がないか不安だ。

月次監査の実施で、万全の管理体制。

毎月監査を行い、素早い月次決算書の提供による
素早い経営判断の実現を支援!

かなた税理士法人では、「会計帳簿はお客様が作成するもの」という考え方から、原則としてお客様自身に会計帳簿を作成していただいております。当社スタッフは、原則として毎月訪問して、お客様に作成していただいた会計帳簿が会計的、税務的に問題がないかを監査し、専門的な知識を要する会計処理を追加入力します。監査後は毎月、月次決算書を作成して社長様にご提供いたします。このようなスタイルをとることで、かなた税理士法人としても、これまで会計帳簿の記帳代行に充てていた時間を大幅に短縮し、社長様との面談の時間を重視してより細かなサポートがご提供できるよう努めております。

毎月の訪問の際に、ご提供すること

月に1回、貴社に訪問し会計処理が適切に行われているかどうかをプロの目と頭で確認し、状況に応じて処理を修正、指導させていただいております。かなた税理士法人では、原則として毎月1回訪問させていただきますが、その際、下記の業務を提供しています。訪問の時間は、お客様の会社の規模等により異なりますが、平均して2~3時間程度となっています。また、訪問の時間帯につきましては、極力お客様のご都合に合わせるようにしております。

  • 記帳や会計ソフトの入力が正しく行われているかの確認
  • 記帳についての不明点の説明
  • 計算表(会社の数字)についての説明
  • その他、疑問点の説明及び相談

かなた税理士法人が毎月訪問にこだわる理由

会計事務所の仕事は、電卓をたたくことが主ではなく、
お客さんとの話が主となるサービス業です。

かなた税理士法人では、素早い経営判断をして、会社を発展させるためには、お客様自身に会社の日々の数字をつかんでいただくことが重要と考えています。そして、それを業務の柱としているため、原則毎月の訪問となるのです。

かなた税理士法人ならお気軽に無料相談から始められます! お気軽にご相談ください!

今すぐ無料相談を申込む サービスへのお問合わせ

経理事務における疑問などを素早く解決したい。

タイムリーな会計システムのご提供。

ネットワークでお客様と当社を結ぶことで、経理事務における疑問等も
随時データを共有することで解決できます!

当社では、お客様と当社とをネットワークでつなぎ、双方で同時にデータを共有できる会計システムを採用しております。経理事務における疑問等も随時データを送信することで解決できます。会計システムのメリットは、決算書のみならず、月次段階での決算書もそのままプリントアウトして銀行等に提出することができます。また細かい分析表(前年比 月別推移等)も作成が可能です。さらに、給与計算から給与明細の作成、年末調整といった給与事務も行なうことができます。もちろん所得税率の改定や社会保険料率の改定にも、サポートセンターへの通信によりタイムリーに対応します。

会計システムの設計指導及びシステム分析

会計システムは企業の経営課題を迅速に解決します。

現在の企業会計は、複式簿記を採用していて会計システム上のデータ登録は全て仕訳から行います。登録した仕訳を項目ごとに集計したものが「残高試算表」です。また、システム導入後のシステム分析も行い、経営の指標とすることができます。当社では、会計システムの導入から指導にいたるまでトータルでサポートいたします。会計システムの導入のご相談を承っております。

かなた税理士法人ならお気軽に無料相談から始められます! お気軽にご相談ください!

今すぐ無料相談を申込む サービスへのお問合わせ

税務監査、会計監査の結果を経営に生かしたい。

正確な計算表で、問題点を改善します。

毎月作成される試算表は、タイムリーな企業の業績把握のためにも非常に重要なものです。毎月の試算表(月次決算資料)を作成するメリットは、企業の実態を数値によって正確に把握できるため、読みこなすことで、そこから経営上の問題点を把握し、スピーディーに改善につなげられます。その繰り返しができてはじめて「会計」は経営者にとっての羅針盤となり得るのです。そこで下記に、試算表を作成する上でのポイントを3つ挙げます。「早く」「わかりやすく」「正確に」の3点がポイントとなります。

試算表作成時の3つのポイント

ポイント1「早く」
該当月の翌月半ばまでには試算表を作成することです。もし、翌月末以降に試算表を作成している場合には、すでに1ヶ月以上が経過しており、改善すべき事項に着手するのが遅くなってしまいます。「早く」試算表を作成することによって「早く」改善につなげることが大切なのです。
ポイント2「わかりやすく」
経営者が経営判断をするために必要な区分がされた試算表を作成し、それをベースに経営判断に役立つ補助資料を作ることです。具体的には商品別、エリア別、営業担当者別などの部門別に区分したり、管理すべき項目をピックアップした資料を作成するなど、より見やすく、実態を把握しやすくすることです。
ポイント3「正確に」
企業経営の本当の姿を映し出す資料でなくてはならない、ということです。売掛金、買掛金、在庫を発生主義で計上するのはもちろんのこと、減価償却費の概算計上や臨時巨額に発生する経費を月々概算計上にするなど月次決算を行っていくことです。売掛金、買掛金、在庫などを月々正確に計算し試算表に反映させるためには、正確な数字を集計するための社内の仕組みづくりが重要となります。

かなた税理士法人ならお気軽に無料相談から始められます! お気軽にご相談ください!

今すぐ無料相談を申込む サービスへのお問合わせ

トップへ戻る